2012年3月7日水曜日

番外編!ぶらり台湾(ラスト空港で)

弾丸台湾旅行Blog。
ついに最後です。
というか、弾丸でしかもプライベート時間がほぼなかったにしては
台湾を満喫してましたね、私(笑)
観光は全くできなかったので食い意地だけ発揮してましたが…

その食い意地、最後の最後、空港でも発揮。
台湾に来たらタピオカミルクティー、と思っていたのに…
全然機会に恵まれず。
ま、日本でも一度大流行したし、今でも普通にお店はありますが。
ちなみに国内だとなぜか熊本にタピオカミルクティーのお店が
たくさんありました。

最後の最後、空港で出国ゲート前に
タピオカミルクティーの有名店「春水堂」を発見して小躍り。
ダッシュで向かうも、「今タピオカ切れで30待っていただかないと…」と。
30分も待てないよーーーー、ということで The END。
おとなしく出国ゲートをくぐりました。

とは言っても搭乗までは30分以上あったし、
手元に残ったわずかな台湾元も使い切ってしまいたかったのでブラブラ。
ま、お茶でもするかなーと入ったお店に…
ありましたー!タピオカミルクティー!
本当は有名店「春水堂」で味わいたかったけど、
この際台湾で飲むタピオカミルクティーならなんでもよし。



ということで念願の。
タピオカのプニプニした食感がいい〜
ま、味は日本と同じですね。
ミルクティーも至って普通のミルクティー。
いいんです、「台湾で」っていうのが重要だから。



まだ小銭が残ってたのでケーキも。
定番のチョコレートケーキやモンブランを無視して
日本では見かけない「タロイモのケーキ」を。
タロイモって…南アメリカの原住民の方々の主食ってイメージだったけど
台湾でも食べるのねー。

味は紫芋スイーツに似た感じ。
芋系のまったりとした甘さが、洗練されたクリームになっていて
上品なおいしさでした。



と、いうことでなんだかんだ大満喫だった台湾。
おいしいものはたくさん食べたけど、全然観光できなかったので
次回はゆっくり観光したいな〜。
あと、台湾は温泉もいいらしいので次回はぜひ、と思っています。
にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

2012年2月25日土曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄の夜市2)

食べ歩きを楽しみにしていた高雄の六合夜市。

牡蠣の卵とじ、に続いて食べたのは…



こちらの胡椒餅。
一言で言えば「肉まんの釜焼き」とでも言いましょうか。





豚肉にスパイスを入れた肉餡とネギを、
小麦粉でできた皮で巻いて饅頭のような形に。
それを釜の中に入れて焼き上げるんです。



アツアツを頬張ると、肉汁がジワッと染みてきておいしい!
外はカリカリ、中はジューシー、胡椒が効いた肉餡がまた格別です。

有名店や行列ができるほどの人気店もあるそうですが
私は通りがかりのお店で買いましたけど十分満足なおいしさでした♫

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

2012年2月23日木曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄の六合夜市1)

台湾と言えば夜市。
ということで台北に引き続き、高雄の夜市にも行ってきました。



六合夜市。
台北ほど規模は大きくないといいつつ、賑わってます。

この夜市で色々買い食いしたくて、お店で食べた晩ご飯は
控えめにしたくらい。
さてさて、何を食べようかな〜
にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村


まずは台北の夜市でも気になっていたこちら。
牡蠣とレタスを卵で包んでフワッと焼き上げたもの。



熱い鉄板の上にサッと卵をひいて、牡蠣とレタスを手早くのせていきます。
そしてくるっと巻けば…



あっという間に牡蠣の卵とじ!台湾語では「オアチェン」というらしいです。
卵はサツマイモの粉が混ざっているらしく(つまりデンプン)
生地はかなりトロッとしてます。
上にかかったソースは薄いケチャップのような?こちらも粘り気があって
スライムみたい〜

味はなんともいえないおいしさ!
ソースと生地のトロリとした食感に、レタスのシャキシャキ感、
そして牡蠣の味が染み出してきてペロリといけちゃいました。

さ、次は何を食べようかな〜…六合夜市レポ続きます。

2012年2月19日日曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄で海鮮料理)

フェリーを降りて歩いていくと…



台湾の神社?
ライトアップされていてキレイでした。



歩いて10分弱で海鮮料理のお店が軒を連ねている通りへ。
新鮮な海の幸が店先に並べられています。
この海鮮から好きなものを選び、
お好みの調理方法で出してもらえるそうです。



同じようなお店がたくさんあって迷ってしまいましたが、
地元の人で込み合っていて、しかもお店のスタッフが片言の日本語を話せる
こちらのお店へ。





たくさんの海の幸が並んでいます。
一部、野菜も並んでいてこちらも調理してもらえます。
気になる素材を選んで、調理方法はお店の方のオススメを聞きながら
オーダー。



ビールはお店のケースから勝手に出して飲みます。
大らかな台湾らしいセルフサービス(笑)
すると出てきたのは茹でたてのエビ!
塩気が聞いているので、そのまま食べても◎、黒酢をつけても◎。



お次はタケノコの炒め物。あ、ちなみにこちらの写真、食べかけです…
オイスターソース風なんだけど、
色々なスパイスが効いていて深くて複雑な味。
ピリっと辛味もあっておいしい。



こちらは魚の蒸し煮。これ絶品!
あまりにもおいしすぎて写真撮るの忘れて
ほぼ半分以上食べた後の写真です。
生姜やネギが効いた独特のタレで蒸し煮にしてあるんだけど、
身がホロッととれて口の中でとろける感じ。
魚臭さもなくて白いご飯がすすみます。



最後にあら汁のようなスープ。
ベースは味噌で日本っぽい味だった。
ほっこりとあたたまって満腹。

ビール飲んで、お腹いっぱい食べて一人2000円弱かな?
このおいしさにこの安さ、たまりません〜!

こちら、数あるお店の中でも日本語が通じたので
色々相談できてよかったですよ。

「鴨角活海産店」
高雄市旗津區廟前路22號
571-9869
10:30~22:30(月~金)
10:00~22:00(土)
10:00~21:00(日)

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

2012年2月16日木曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄のフェリー)

高雄では夜にちょっと時間が取れたので、
晩ご飯はおもしろいところに足を伸ばしてみました。
「旗津フェリー」という、高雄市営の
鼓山と旗津半島を結ぶフェリーに乗って。

このフェリーは朝6時から24時までほぼ10分間隔で運行していて、
運賃は15元で約10分で対岸に到着します。

もともと高雄市とは陸続きだったのが、
港湾整備のため島となってしまったそうです。
他に自動車道のトンネルもあるようですが、
通行料が高いためフェリーの方が一般的みたい。



最近は海鮮料理や屋台料理を楽しむために、
観光客も増えているそうです。
そう、かくいう私もそんな観光客の一人。
ちょうど帰宅ラッシュの時間帯で、家路を急ぐ地元の方々に混ざって
フェリーに乗っていってきました!

ということで、次回は新鮮な海鮮料理をご紹介します。

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

2012年2月15日水曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄のフルーツかき氷編)

今回の弾丸台湾ではなんと(時間がないくせに)
台湾第二の都市高雄(カオシュン)にも足を運びました。
台北からは新幹線で2時間弱。
午後3時過ぎに高雄に到着してまず向かったのが
こちらのお店。



「婆婆」って…漢字のインパクトとイラストに衝撃を受けながら入店。
こちらはフルーツをトッピングしたかき氷で有名なお店です。
「婆婆」というのはこのお店を始めたおばあさんのことで、
今でも時々店頭に立つことがあるそう。



高雄は南国台湾の中でも南端に位置しており、
果物が豊富でおいしいんです。
だからフルーツそのものもたくさんあるし、
このようなスイーツのお店もあちこちにあります。

ここに連れてきてくれた人によると、
「マンゴーかき氷」がイチオシらしい。
けれど今は冬…さすがの台湾も冬にマンゴーは採れないようで…
残念だけどあきらめてイチゴかき氷をオーダー。



このボリューム!
イチゴがゴロゴロ、その上にアイスクリーム、
そして練乳(のような)シロップたっぷり。
これで300円もしないなんて…最高!
お昼をがっつり食べていたので(そして夜ごはんに備えたかったので)
さすがに一人では食べきれず、一緒にいた女性とシェアしました。

かき氷の氷が、日本のものとは違って細かーくけずってあるので
フワフワして舌に触れると溶けていきます。
日本のかき氷ってシャリシャリ感を楽しむものだけど、
それとはまた違った食感。

上に乗っているどピンクのアイスクリームも
あまりの色の鮮やかさに引きながらも口をつけると、
一昔前のストロベリーアイスクリームという感じで懐かしい気分に。

シェアしたにもかかわらず食べ終わる頃には若干寒かったけれど
それでも高雄一発目としては上々の出だしでした♪

ちなみにこちらは同行した人が食べていたフルーツかき氷。
様々なフルーツがてんこ盛り!



奥に見えているおばちゃん達がせっせとかき氷を作ってくれます。
みなさんフレンドリーで笑顔が素敵でした。


「高雄婆婆冰 創始店」
※詳細情報についてはShop cardをご参照ください



にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

2012年2月8日水曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄のフルーツかき氷編)

今回の弾丸台湾ではなんと(時間がないくせに)
台湾第二の都市高雄(カオシュン)にも足を運びました。
台北からは新幹線で2時間弱。
午後3時過ぎに高雄に到着してまず向かったのが
こちらのお店。



「婆婆」って…漢字のインパクトとイラストに衝撃を受けながら入店。
こちらはフルーツをトッピングしたかき氷で有名なお店です。
「婆婆」というのはこのお店を始めたおばあさんのことで、
今でも時々店頭に立つことがあるそう。



高雄は南国台湾の中でも南端に位置しており、
果物が豊富でおいしいんです。
だからフルーツそのものもたくさんあるし、
このようなスイーツのお店もあちこちにあります。

ここに連れてきてくれた人によると、
「マンゴーかき氷」がイチオシらしい。
けれど今は冬…さすがの台湾も冬にマンゴーは採れないようで…
残念だけどあきらめてイチゴかき氷をオーダー。



このボリューム!
イチゴがゴロゴロ、その上にアイスクリーム、
そして練乳(のような)シロップたっぷり。
これで300円もしないなんて…最高!
お昼をがっつり食べていたので(そして夜ごはんに備えたかったので)
さすがに一人では食べきれず、一緒にいた女性とシェアしました。

かき氷の氷が、日本のものとは違って細かーくけずってあるので
フワフワして舌に触れると溶けていきます。
日本のかき氷ってシャリシャリ感を楽しむものだけど、
それとはまた違った食感。

上に乗っているどピンクのアイスクリームも
あまりの色の鮮やかさに引きながらも口をつけると、
一昔前のストロベリーアイスクリームという感じで懐かしい気分に。

シェアしたにもかかわらず食べ終わる頃には若干寒かったけれど
それでも高雄一発目としては上々の出だしでした♪

ちなみにこちらは同行した人が食べていたフルーツかき氷。
様々なフルーツがてんこ盛り!



奥に見えているおばちゃん達がせっせとかき氷を作ってくれます。
みなさんフレンドリーで笑顔が素敵でした。


「高雄婆婆冰 創始店」
※詳細情報についてはShop cardをご参照ください



にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

2012年1月28日土曜日

番外編!ぶらり台湾(高雄の絶品スウィーツ)


時間がないない、と言いながら…
高雄でも結構食べてました。

昼食も外出がままにならないほどの過密スケジュールだというのに、
「昼休み」という名の30分程度の休憩時に奪取で向かった甘味屋さん。
場所も店名も覚えていないのですが…(汗)
漢来デパートの2ブロック先あたりにある甘味屋さんで。
見た目はお世辞にもきれいとは言いがたい店構えで、
地元の人しかいないのですが教えてくれた知人を信じて入店。

言葉も通じない中、身振り手振りでオーダー。



杏仁豆腐に小豆のトッピングです。

これがもう、シンプルなものなのに、
なんでこんなに美味しいの?と感嘆してしまうおいしさ!

つるりとした豆腐に、透明の杏仁スープというかシロップ、
そして丁寧に煮込んだ小豆。
豆腐も小豆もほとんど甘い味付けはされておらず自然の風味のみ。
そこに素材のおいしさを生かした自然の甘みの杏仁シロップが絡んで
非常に美味でした!!
一緒に抜け出した悪友と言葉少なに黙々と味わいました。

やはり、おいしいものは口コミに限りますね。
ということでこのお店の詳細情報は後日upしますのでしばしお待ちあれ!

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村

番外編!ぶらり台湾(杏仁豆腐で一息)

せっかく台湾に来たんだからスイーツも満喫したい!
と、スケジュールの合間を縫って向かったのが
「于記杏仁豆腐」。

チェーン店らしく、台北市内にも何店舗かあるそうです。
私は現地で出会った女性に聞いたのですが、
彼女が「おいしーい!毎日食べたいよ」と
よだれがたれそうな顔で教えてくれたので(笑)迷わず直行。

店名の「杏仁」とはアーモンドのことで、
こちらのお店にはアーモンド製品がたくさん。
杏仁豆腐はもちろん、杏仁ジュースやアーモンドクッキー、
そしてアーモンドチョコレートも。
杏仁は漢方薬の一種としても知られていて、
美容や健康にとてもいいんだそうです。
美白や老化防止、そしてストレス解消にも効果があるみたい。

私たちがオーダーしたのはやっぱり杏仁豆腐。
その中でも、ちょっと肌寒かったのであたたかい杏仁豆腐を。
あたたかい杏仁豆腐って日本ではあまりないですよね〜。



あたたかい杏仁スープに豆腐が入っていて、あとは好きなトッピングを選びます。
ちなみに、台湾の杏仁豆腐の豆腐は日本と違って甘みのない豆腐です。



こちらはシンプルにナッツをトッピング。
ナッツのカリカリした食感と風味が杏仁豆腐と絶妙に合っておいしい。



こちらはちょっと変わり種。
台湾ではポピュラーな仙草ゼリーをトッピングしてみました。
仙草ゼリーは簡単に言うと漢方のゼリーでちょっと苦みがあります。
この苦みと杏仁豆腐の甘み、そしてゼリーの弾力ある口当たりがまたおいしくて…

サイズはスープ皿くらいなのでスイーツとしてはボリューミーなのですが、
ホッとするあたたかさと甘さにスプーンがすすみます。

昼間のお茶の時間はもちろん、夜ご飯の後に散策の合間にもオススメです。

「于記杏仁豆腐」(西門店)
台北市衡陽路101号
02-2370-1998
MRT「西門」駅4番出口徒歩5分
10:00~22:00
年中無休

※台北市内のチェーン店舗
光復店(京華城そば:台北市光復北路5号之1/10:00~21:30)
通化店(臨江街・通化夜市内:台北市通化街109号/10:30~23:00)
楽華店(楽華夜市内:永和市永平路168号/10:30~24:00)
士林店(士林夜市向かい:台北市文林路32号/平日15:30~00:30、休日13:30~深夜1:00)

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村


番外編!ぶらり台湾(台北で鶏三昧)

台湾でのプライベート=食事の時間、といっても過言ではなかったので…
台湾Blogは食事中心です。

台北では、肉好きの友人オススメの鶏料理のお店にも行きました。
その名も「鶏家荘」。





店頭のショーケースには、これでもか!と鶏がぶら下がっていています。
こちらのオーナーは鶏肉一筋で、
市場で鶏肉を売っていた家系の2代目だそうです。
現在は市場での販売はしていませんが、
毎日特別に鶏を取り寄せているんです。
特別な鶏というのは「放山鶏」という、
山で放し飼いに育てた生後4~5ヵ月の若く、しかも卵を産んでいない鶏。
その日のうちに処理された鶏が、毎日約50~60羽も送られてくるそう!

そしてこちら、鶏料理はもちろん、台湾料理も充実しているので
グループで行くにはオススメ。



友人が大好きなしじみのしょうゆ漬け。
大きめのシジミを醤油につけたもので、お酒に合います!
前菜にこちらをつまみながら待っていると…



蒸し鶏ーーー!
肉厚の鶏肉がしっかり蒸されて、皮のコラーゲンもプルプル。
部位ごとに色が違っていて、黒が背中、白が胸肉、
そして茶色はモモ肉です。
生姜と甘辛のタレにつけてパクリ。
肉汁がジワッとあふれて口中においしさが広がります。



ここで「白酒(パイチュウ)」登場。
見ての通り、アルコール度数58度のお酒です。
ウォッカのように、ショットグラスで一気に飲み干します。
これが6人で飲んで20分でなくなりました…
そしてその後アルコール度数38度のお酒にかえてまた飲んだくれ…
お店のおばちゃんが数人で心配そうにこちらを伺っていたのが印象的でした(笑)

ということで、おいしいものたくさん食べたのに全然写真がありません!
他には、鶏の辛味炒めやいんげんの炒め物、麻婆豆腐、チキンスープなどなど
酔っぱらいながらもたらふく食べました。
特に炒め物がおいしかったです。

最後の〆はチキンスープで炊いたごはん。



こちらあまりにもおいしくて満腹だったにもかかわらず完食!
鶏の卵をたっぷり使ったプリンも隠れた名品らしいのですが
プリンにはたどり着けませんでした。
やはり、敗因は現地の方もあまり飲まないという白酒かと…。

台湾に行かれる方はぜひお食事をお楽しみください。
ぜひ。

「鶏家荘」
台北市長春路55號
02-2581-5954
MRT中山駅から徒歩約15分
11:00-22:00
休み:旧暦大晦日~1/4

にほんブログ村 グルメブログ 韓国食べ歩き(大韓民国)へ
にほんブログ村